【2012年度】「ひな一(ひないち)」にて東京納会を開催しました【東京都港区六本木】

過ぎたる2012年の良き日に、毎年恒例のメディアファイブ東京本部納会が開催されました。

そうなんです・・・

実は2012年の納会会場は誰もがほぼ初上陸の「六本木」だったんです。

六本松(福岡市中央区)なら私にしてみれば庭みたいなものなんですが、さすがにあの有名なギロッポンを前にして、どこからか「ぽーい、ぽーいぽぴー」とかいう掛け声でも聞こえてくるのだろうか?と少々ビビり気味に会場へと向かって行った訳であります。

今回お世話になった「ひな一」さんのお料理は・・・

と書いた所で気付きました。

お料理の写真がありません。。。
お料理の写真なくして納会を語るとは、姉さんこれはれっきとした事件です。

私はこの原稿を書くにあたり3名のカメラマンから写真を受け取った訳ですが、誰一人お料理の写真を撮っていないとは、彼らがどれだけ仕事放ったらかしで納会を楽しんだかを察して頂ければ幸いでございます(笑)

では、納会ではどのような催し物があったかを写真とともに振りかえってみましょう。

2012年12月 メディアファイブ東京納会

1月入社の社員

1月入社の社員

これは、1月から入社する新しい仲間からの御挨拶ですね。
皆さんと初めて会うのがお酒の席というのも我が社の特徴ではないでしょうか?

1月から宜しくお願いしますね!楽しく一緒に働きましょう!

社長賞の発表

社長賞の発表

毎月恒例の社長賞の発表も勿論ございました!

納会という事でしたので、この半期のMVP的な形での発表となりましたが、受賞者は・・・

受賞者のYさん

受賞者のYさん

BtoBソリューション東京本部の「Yさん」です!

彼女にはこの半期、管理業務と並行で採用業務にも取り組んで頂きましたが、
結果8名の仲間を増やすことに成功しました。

私からもありがとうと言いたいっ!!!

M5 ビンカン選手権

M5 ビンカン選手権

そして、今回の目玉の催し物は「M5 ビンカン選手権」です!
いつもと違う身の回りの何かにビンカンに答えて頂くというチーム対抗戦です。

例えば、今回の問題でいいますと、「納会の途中から司会者のTシャツが前後逆で、副司会者のシャツが表裏逆となっている」 といったハイレベルな感性が求められるものでしたが、これがまた好評でした!

当日まで練りに練った甲斐がありました。

優勝チーム

優勝チーム

とってもビンカンなチームが多かったのですが、結果優勝したのはこのチームです!

豪華賞品をプレゼント!中身は帰ってからのお楽しみっ!(笑)

仲良しショット

仲良しショット

限られた時間ではございましたが、2012年をお互いに労うことができたようですね。

ほら、終盤にはこんなに仲良しなショットまで頂きました。

今年もまた同じように楽しく乾杯できることを願って、2013年も力を合わせて頑張りましょう!

「ひな一」についての情報

住所

〒106-0032 東京都港区六本木7丁目7−8

働くブログ

学ぶブログ

遊ぶブログ

最近の記事
  1. 【26卒】Re就活キャンパス「就職博 企業発見編」に参加しました【新宿NSビル】

  2. 【2025年3月】全体会議・全体懇親会を開催しました【東京会場・福岡会場】

  3. 【26卒】IT業界セミナー「IT業界から会社情報まで丸ごとわかる1時間!」を開催しました

カテゴリー
アーカイブ
検索
TOP
TOP