【2023年5月】屋形船イベントを開催しました【江戸前汽船】

2023年5月13日(土)、社内イベントとして屋形船イベントを開催しました。

屋形船について

屋形船とは

屋形船(やかたぶね)とは、和船の一種で、主に船上で宴会や食事をして楽しむ、屋根と座敷が備えられた船のこと。楼船(ろうせん)ともいう。

引用元:Wikipedia「屋形船」 閲覧日:2023/5/23

今回乗船した屋形船は新木場の「江戸前汽船」です。

貸切コースで利用しました!

食事は「元祖もんじゃ焼き屋台船コース」。もんじゃ焼き食べ放題他、アルコールも飲み放題です。

周遊ルート

周遊ルートは以下の通りです。

  1. 新木場桟橋
  2. 東京辰巳国際水泳場
  3. 有明アリーナ・豊洲市場
  4. レインボーブリッジ
  5. フジテレビ(折り返し地点)

引用元:江戸前汽船「周遊コース」閲覧日:2023/5/23

運航時間の約2時間、たっぷり楽しみました。

乗船前の様子

シャトルバス

江戸前汽船では新木場駅からまで新木場桟橋までのシャトルバスが用意されています。

ラッピングが渋いですね!

待合所

船が来るまでは待合所、もしくは隣接されている江戸前汽船ミュージアムで待機しました。

ミュージアムには名力士たちの数々の品や、江戸文化を象徴する品が多数展示されています。

桟橋

桟橋には、自分たちが乗る船以外にも様々な屋台船が停まっていました。

屋形船での様子

食事

もんじゃ焼きをみんなで作りつつ食事を楽しみました。

もんじゃ焼きの他にも、お好み焼きや焼きそばなども食べ放題でした。

画像の中にはありませんが、デザートもんじゃなどユニークなメニューもありました!

歓談の様子

参加者29名での貸切屋形船でした!

さいごに

屋台船の選定から予約、当日の運営までしてくれたイベンターの皆さん、本当にお疲れ様でした。

メディアファイブの懇親会

社内イベントとは、特定の社員が企画・運営し、他の社員が招待される行事のことを指します。業務外の状態で集結することで、普段の上司・部下の縦の関係をほぐしたり、接点が少ない社員間など横の関係を強化する狙いがあります。また、ご家族やパートナーをご招待する企画では、メディアファイブが安心して働ける会社であることをご理解いただける良い機会になります。

社内イベントの様子

 

会場の情報

江戸前汽船

住所

〒136-0082 東京都江東区新木場2丁目6−3

URL

働くブログ

学ぶブログ

遊ぶブログ

最近の記事
  1. 【26卒】Re就活キャンパス「就職博 企業発見編」に参加しました【新宿NSビル】

  2. 【2025年3月】全体会議・全体懇親会を開催しました【東京会場・福岡会場】

  3. 【26卒】IT業界セミナー「IT業界から会社情報まで丸ごとわかる1時間!」を開催しました

カテゴリー
アーカイブ
検索
TOP
TOP